ビジネスクラス
日本語におけるビジネスコミュニケーションを中心とした上級クラス
学期日
2025/4/12 - 2025/6/21
2025/4/15 - 2025/6/26
- ビジネス場面で必要なマナーを学び、ビジネスに適した日本語で対応できるようになる。
- 会議で発言したり、プレゼンテーションなどで使えるビジネス日本語を修得する。
- 自分の住所など、重要な情報を読める。
新宿日本語学校のビジネスクラスは20年前に開講されて以来、上級の選択クラスとして学生に人気のコースとなっています。このクラスを受けるにはJLPTのN2に相当する日本語能力が必要です。教材は本校教師が作成したオリジナル教材「新ビジネスマン物語」を使用しています。ビジネスに必要な50の場面を敬語を使ったロールプレイでビジネス会話とマナーを学んだり、ビジネス文章の書き方を学んだりします。また商業や経済の情報を使って勉強します。学期のまとめとしてプロジェクトワーク「新商品企画会議」、各グループが企画書を作成してプレゼンテーションを行います。
到達目標
- ビジネス場面で必要なマナーを学び、ビジネスに適した日本語で対応できるようになる。
- 会議で発言したり、プレゼンテーションなどで使えるビジネス日本語を修得する。
- 自分の住所など、重要な情報を読める。
- 敬語
- 挨拶・自己紹介
- 研修
- 会社組織について理解する
- 上司の指示を受ける
- ものやサービス等の問題点や特徴を説明する
- 量販店で客のニーズを聞く
- 企画書の書き方、商品の説明
- 商品をお客様にすすめる時の表現
- クレーム対応
- 売り上げに関する資料を読み取る・説明する
- 商談で交渉する時の表現やテ クニック
- 同僚との雑談
- 名刺交換
- 電話応対
- 約束(アポイント)をする
- 意見を述べる(賛成・反対)
- 新聞記事の内容をまとめる
- メール対応
- 海外からの客を接待する
- 日本料理の基本マナー
- グラフの内容を説明する
- 上司に自分の意見を言う
- 打ち合わせの日時を決める
- 出張の内容をまとめて出張報告書を書く
- 報告書を書く
- 会議室の予約をする
対象:上級レベル(JLPT N2~N1合格相当)または中級2クラスを修了した方。
合計:120時間
1クラス [ 30 時間 ] = 学費: JPY 49,500
完全オンライン
どこでも好きな場所からご受講いただけます。
資格を持つ日本語講師
東京の日本人講師による授業です。
受講証明書データ
コース修了後に、受講証明書データの発行が可能です。
30時間クラス
週1回または週2回のコース

新宿日本語学校 校長 江副隆秀
新宿日本語学校 (SNG) の初級クラスでは独自に開発した教授法「江副式教授法」を採用しています。日本語教育において50年以上の経験を持ち、60ヶ国以上の国から来た生徒の日本語教育を行う中で、江副式教授法が日本語修得に効果的であることが証明されています。

新宿日本語学校
新宿日本語学校は東京都知事認可の各種学校で、文部科学大臣指定準備教育課程のある学校法人立の日本語学校です。日本政府が設定する条件を満たした最高品質の日本語教育が保証されています。また、当校は国際標準化機構(ISO: International Organization for Standardization)が定める「公式教育外の語学学習サービス-要求事項ISO29991:2014」の認証を、日本語教育事業において取得しています。
インターネット環境
動画を視聴するのに十分なインターネット環境をご用意ください。
デジタル機器
当校のオンライン授業には、パソコン、タブレットまたはスマートフォンでご参加いただけます。聴解練習のためヘッドフォンのご使用を推奨しております。
日本語レベル
コースをお申し込みいただく前にコース概要をお読みいただき、受講に必要な日本語能力水準を満たしているかご確認ください。
ソフトウエア
オンラインコースはZoomまたはGoogle Meetを使用して授業を行います。受講に必要なソフトウエアを事前にダウンロードしてください。ソフトウエアのダウンロードは無料です。
よくある質問
他の日本語コースに興味がある方
日本語の基礎レベルから上級レベルまで、全てのレベルに対応したオンラインクラスを最高品質でご提供します。東京に位置する当校には、日本語教育の専門知識を備えた日本人講師が揃っています。