新宿日本語学校 – SNG ニュース

  • ひなまつりイベント

    公益社団法人 新宿未来創造財団主催の「ひなまつり」イベントが行われます。 以下が財団ホームページに掲載されている情報です。 国際交流区民のつどい「ひなまつり」 日本文化体験を通じて在住外国人と区民が相互理解と親睦を深める […]

    2月 10, 2012
  • 大相撲トーナメント

    2月5日(日曜日)、両国国技館に第36回大会日本大相撲トーナメントを観に行ってきました。参加の学生は27名。11時から17時30分までの長丁場だったので、今回は始めから見たい人と、メインの幕内トーナメントを見たい人と分か […]

    2月 6, 2012
  • 進学説明会のお知らせ

    新宿日本語学校では2012年度受験、つまり2013年4月に専門学校、大学、大学院への入学を希望する学生への進学説明会を行います。 主に、日本留学試験(EJU)、日本語能力試験(JLPT)の内容、スケジュール等の説明を行い […]

    2月 4, 2012
  • 卒業生のスリランカ料理店

    先日、卒業生のカピラさんが学校に遊びに来てくれました。 カピラさんは当校の日本語学科を卒業後、青山にスリランカ料理店をオープンしました。 青山一丁目から徒歩すぐのお店ですので、お近くを通った際にはぜひお立ち寄りください。 […]

    2月 3, 2012
  • 江副校長 講演会のお知らせ

    来る3月3日(土)、当校の校長、江副隆秀が可視化された日本語文法について講演致します。 詳細は以下の通りです。 テーマ:「見える日本語、見せる日本語 -重箱カードを使って」 講師:新宿日本語学校 校長 江副隆秀 日時:2 […]

    2月 2, 2012
  • 音声の授業

    当校の日本語養成科では、科目によって専門家の方や大学の先生をお招きすることがあります。 今日の講義のテーマは「発音の指導」で、日本語の音声と音韻のスペシャリストでいらっしゃる 世良時子先生にご教授頂きました。 最近は実習 […]

    1月 30, 2012
  • 近畿教育オーディオロジー研究協議会 講演リポート②

    2012年1月28日(土)「近畿教育オーディオロジー研究協議会」主催の、平成23年度冬の学習会で、「見える日本語、見せる日本語 可視化させた日本語文法」という江副隆秀校長の講演が行われた。 この学習会は、2府4県(大阪府 […]

    1月 29, 2012
  • 近畿教育オーディオロジー研究協議会 講演リポート①

    ○近畿教育オーディオロジー研究協議会 講演 去る1月28日(土曜)に「近畿教育オーディオロジー研究協議会」の依頼で、当校の江副校長による江副式教授法の講演、及び勉強会が開催されました。 「近畿教育オーディオロジー研究協議 […]

    1月 29, 2012
  • ボランティア募集のお知らせ

    新宿区では、新宿区にある小学校で通訳・翻訳のボランティアをしてくれる学生を募集しています。 詳細は以下の通りです。 対象者:上級以上の学生 仕事内容:小学校の入学説明会での通訳 謝礼:2,000円程度(交通費含む) 必要 […]

    1月 28, 2012
  • 大学合格速報②

    先日は早稲田大学の合格速報をお伝えしましたが、今回は他の大学の合格情報をお伝えします。 沢山の学生が第一志望に合格しているようです。皆さん、おめでとうございます! 【明治大学】 ・経営学部 2人 【中央大学】 ・経済学部 […]

    1月 25, 2012
←前のページ
1 … 35 36 37 38 39 … 54
次のページ→

新宿日本語学校 – SNG ニュース

Proudly powered by WordPress