-
洞爺湖町国際交流ホームステイ 募集開始!
夏の北海道ホームステイ、まだまだ募集をしています! 今回のホームステイ先は北海道有数の観光地、洞爺湖町。2008年にG8サミット首脳会議が行われたことでも有名な町です。温暖で豊かな自然に恵まれた地域で、洞爺湖は日本百景に […]
-
戸塚警察署による説明会を開催
去る6月3日(金)、警視庁戸塚警察署主催の「安全な留学生活を送るための説明会」が行われました。 新入生向けに毎学期開催されるこの説明会では、日本の交通ルールや防犯対策、そして災害対策等について警察署の方が詳しく解説してく […]
-
被災地支援活動に参加して
東日本大震災から約三ヶ月。早期の復興を目指して、現地では沢山のボランティアの方々が活動しています。新宿日本語学校のスタッフや学生も、出来る範囲で募金活動や現地での支援等を行ってきました。今回は当校のフランス人学生、Bri […]
-
災害ボランティア体験レポート
「震災復興支援日本語学校協議会」主催の活動に参加した陳さんのレポートです。本人の書いた文章をそのまま掲載しています。 石巻市支援ボランティア 二ヶ月半の前に東北地方で巨大地震があった。その日から、ニュースと新聞紙も被災地 […]
-
WIC 日本教室開催のお知らせ
在校生の皆さんへ 早稲田大学国際学生友好会(Waseda International Club)が6月7日(火)、14日(火)、21日(火)に日本教室を開催します。日本の大学生と交流できる良い機会です。是非ご参加ください […]
-
安全な留学生活を送るための説明会
このニュースは当校の新入生向けです。 警視庁戸塚警察署の方による「安全な留学生活を送るための説明会」を下記のとおり説明会を行います。新入生は必ず参加してください。 日時: 6月3日 12時50分~13時10分 場所: 1 […]
-
授業開始日変更のお知らせ
在校生のみなさんへ 大震災により、春学期は授業開始日を1週間遅らせました。 そのため既にお知らせした通り、試験日、個人面談日などの日程も1週間程度先送りいたしました。 来期夏学期につきましても、やむを得ず当初の日程を下記 […]
-
明治大学 経営学部 入学試験説明会
この情報は在校生向けです。 新宿日本語学校では、6月2日(木)に明治大学経営学部の入学試験説明会を行います。 ご興味のある方は是非ご参加ください。 日時:6月2日(木)12:50~ 場所:1号館121教室 ※「日本留学試 […]
-
第3回江副文法勉強会in札幌(7月2日)
「第三回江副文法勉強会in札幌」のお知らせ 来る7月2日、「第三回江副文法勉強会in札幌」を北海道のTOSS(※)の先生の主催で行います。 当日は当校 江副隆秀校長が講師を務めます。詳細は以下の通りです。 江副文法講座 […]
-
日本語教育学会:北海道地区(7月3日)
2011年度日本語教育学会 研究集会 第5回 (北海道地区)のお知らせ 来る7月3日、北海道札幌で行われる「2011年度 日本語教育学会 研究集会 第5回(北海道地区)」にて、当校 江副隆秀校長が下記内容の研究発表を行 […]