新宿日本語学校 – SNG ニュース

  • 宮崎県立都城さくら聴覚支援学校(7月20日)

    宮崎県立都城さくら聴覚支援学校での研修会 7月20日、宮崎県さくら聴覚支援学校で、『江副式教授法』の研修会が行なわれます。 同校のサイトは以下の通りです。校長先生とは30年前にお会いしたことがあり、懐かしいお話をお伺いで […]

    5月 30, 2011
  • 北海道旭川聾学校(7月22日)

    旭川聾学校での学内勉強会  7月22日、北海道旭川聾学校で学内勉強会があります。これは、関係者のみの勉強会です。  今年の7月は偶然、北海道での勉強会や、学会の発表が三つ重なりました。北海道での勉強会といえば、「江副文法 […]

    5月 30, 2011
  • 東海地区聾教育研究大会(7月26日)

    平成23年度 第49回東海地区聾教育研究大会のお知らせ 来る7月26日、「平成23年度第49回東海地区聾教育研究大会」にて当校 江副隆秀校長が講演を行います。 演題は「日本語文法(助詞)を可視化して聴覚障がい児に教える」 […]

    5月 30, 2011
  • 川崎市立聾学校 (10月11日)

    川崎市立聾学校での学内研修会 10月11日 川崎市立聾学校で江副文法の学内研修会が行われます。(参加は関係者のみ)14:00〜16:00 川崎市立聾学校は家族ぐるみでお世話になった学校です。今、そこで勉強会が開催されると […]

    5月 30, 2011
  • 東京オリエンテーリング ~日本を知ろう!~

    東京オリエンテーリング Tokyo orienteering ~日本を知ろう!~   来る6月26日、東京を散策するイベント「東京オリエンテーリング」がSNIE主催で行われます。 お台場、上野、浅草、六本木、両国の中から […]

    5月 27, 2011
  • 外国人児童用教材セットを販売

    日教販より、外国人児童用教材セット(発行者:(学)江副学園)が3セット販売されました。 『外国人児童のための見せる日本語とDVD』 21,000円(税込) 『外国人児童のための見せる日本語と音声教材』 21,000円(税 […]

    5月 25, 2011
  • 特別支援用教材セットを販売

    日教販より、特別支援指導用教材セット『特別支援クラス 見せる日本語と音声教材』 20,475円(税込)(発行者:(学)江副学園)が販売されました。 当校オリジナルの江副文法に基づく日本語教授法をテキストとフラッシュカード […]

    5月 25, 2011
  • 児童向け英語教材セットを販売

    日教販より、児童向け英語教材セット『Emi&Alex; 色とかたちと音で学ぶ英会話』 18,900円(税込)(発行者:(学)江副学園) が販売されました。 筑波大学の付属学校の教師と新宿日本語学校が共同で、筑波大 […]

    5月 25, 2011
  • 生田教授らが学会最優秀ポスター賞を受賞

    大妻女子大学の生田教授がアメリカの国際会議で最優秀ポスター賞を受賞されました。 生田教授は、特別支援学校の知的障害・身体障害を持つ児童生徒をサポートするため、自立活動や学習活動を支援する実践研究を重ねてきました。 サウン […]

    5月 24, 2011
  • 日伯学園(群馬)でボランティア・クラス打ち合わせ

    去る5月14日、今年のボランティア講座の打ち合わせのために高野先生・日伯学園(群馬)を教務と総務と校長で訪問した。今年は、文化庁からの援助がないので、文字通りのボランティア活動となる。 そもそも、援助が出ないので中止した […]

    5月 24, 2011
←前のページ
1 … 45 46 47 48 49 … 54
次のページ→

新宿日本語学校 – SNG ニュース

Proudly powered by WordPress