新宿日本語学校 – SNG ニュース

  • 非常持出し袋

    新宿日本語学校では、毎年、入学する新入生に「非常持出し袋」を配布していた。しかし、今回の震災以降は、入学時点で、「非常持出し袋」を配布するのは、いかにも「危険な場所へようこそ、」といった雰囲気になってしまうので、今期の入 […]

    5月 24, 2011
  • 留学試験対策講座 受講生募集

    2011年春学期 留学試験対策講座の受講生を募集しています。 日時:4月26日(火)~6月17日(金) 午前     午後1         午後2火曜日 文系数学I 総 […]

    5月 19, 2011
  • ホームステイ 参加者募集

    ① ゆがわらホームステイ(神奈川) 主催: ゆがわら国際交流協会 実施場所:神奈川県 湯河原町 日程: 2011年7月30日(土)~ 2011年8月6日(土) 定 員: 5名程度。人数が多い場合は学内選考。 参加費: 2 […]

    5月 19, 2011
  • ゴールデンウィーククラスを実施

    5月3日から5日まで学校でゴールデンウィーククラスを行いました。江副校長が3日間にわたって、学生に漢字を教えました。通常、漢字学習といえば、形、書き順、音・訓読みを覚えるしかないと思われているかもしれませんが、この授業で […]

    5月 13, 2011
  • 宮城県石巻市緊急支援ボランティアに参加して

    4月上旬、当校講師が宮城県石巻市の緊急支援ボランティアに参加致しました。以下はその体験記です。 宮城県石巻市緊急支援ボランティアに参加して ~東北地方太平洋沖地震による被災現場~ 「私は高台に避難したから助かりましたが、 […]

    5月 9, 2011
  • SNIE 大学入試説明会

    SNIE主催 大学入試説明会 6月11日(土)、SNIEによる大学入試説明会が行われます。現役の大学生から、入学試験や実際の大学生活など、様々な話を聞くことができます。内容 : 大学の入学試験に関する説明をします。また、 […]

    5月 7, 2011
  • 奥多摩セラピーウォーク

    去る4月29日、学生23名、教職員11名の総勢34名で、奥多摩町主催の「奥多摩セラピーウォーク」に参加しました。 お天気にも恵まれ、素晴らしい奥多摩の新緑の山々、すがすがしい空気を十分に満喫しました。 学生達も美しい花々 […]

    5月 2, 2011
  • 夜間クラス 受講生募集中

    2011年春学期夜間クラスの受講生を募集しています。 入学金   15000円授業料   60000円 (2分割払いも可能です。詳しくは上記の夜間クラスのページにてご確認ください。)授業内容 クラス 教室 教科書中級 1 […]

    4月 28, 2011
  • ろう教育用教材セットを販売

    日教販より、ろう教育用教材セット 『日本語文法の教え方』 20,475円(税込)(発行者:(学)江副学園) が販売されました。 「日本語のための日本語文法」である江副文法に基づく日本語教授法を、テキストとDVDで分かりや […]

    4月 22, 2011
  • フランス人留学生がボランティアに参加

    4月11日に春学期が始まって2週間。時々揺れるし、原発問題も解決しませんが、学校は通常と変わらない活気を取り戻しつつあります。元気な学生を見るとこちらもしょんぼりしてはいられません。   震災後、政府が用意した飛行機でい […]

    4月 21, 2011
←前のページ
1 … 46 47 48 49 50 … 54
次のページ→

新宿日本語学校 – SNG ニュース

Proudly powered by WordPress