新宿日本語学校 – SNG ニュース

  • 今日の連絡/Today's report (3/15)

    念のための注意   福島原子力発電所で水素爆発がありました。これは、核爆発ではありません。 しかし、わずかな放射能が漏れた可能性があります。 東京は安全ですが、万一を考えて、長期間の外出等は控えて、建物の中にいるようにし […]

    3月 15, 2011
  • 忘れ物

    2011年3月15日現在、以下の忘れ物が届いております。 1号館事務局で預かっていますので、こころあたりのある学生は取りに来てください。 すいとう 眼鏡 腕時計 ノート マフラー 眼鏡ケース 腕時計

    3月 15, 2011
  • 今後の日程について(3/16)

    今後の情報に関して、SNGホームページ上にて発表しますので、各自確認をお願いします。 また、SNGのfacebookに参加されている学生はfacebookのほうにもコンタクトしてください。 ■概要 ※詳細については以下を […]

    3月 14, 2011
  • 緊急速報!学生の皆様へ

    皆さん、今回大きな地震が起きて心配でたまらないと思います。 ご両親も、とても心配されていると思います。 また余震が起きる可能性があります。 テレビ、ラジオでいつも情報をみていましょう。 もう今学期は落ち着いて勉強ができな […]

    3月 14, 2011
  • 平成22年度関東地区聾教育研究会参加

    去る2月2日、都立大塚ろう学校で「平成22年度関東地区聾教育研究会自立活動研究協議会」が開催された。午前は授業見学、その後、ポスター発表があり、午後は分科会があり最後にまとめがあるという一日がかりの研究協議会だった。学校 […]

    2月 28, 2011
  • 4月入学者募集中

    ただいま4月から入学される方の受付をしています。 是非当校までお問い合わせ下さい。 また、入学方法については、ホームページの入学案内をご覧下さい。

    2月 17, 2011
  • 日系児童対象の教材再編集

    新宿日本語学校の江副校長は1990年から1993年にかけてブラジル・サンパウロの日本語普及センター(当時)にJICA(当時)から派遣されていた期間に各種教材の編集・製作に関わった。それらは、主に日系児童対象のものだった。 […]

    2月 8, 2011
  • 尾道特別支援学校で講演を行いました。

    去る1月6日、尾道特別支援学校で新宿日本語学校校長を講師に迎え、書記日本語の文法教育に関する勉強会が開催されました。 尾道特別支援学校の先生方のみならず、広島南など周辺のろう学校等からも参加者があり、当校からの参加者も含 […]

    1月 24, 2011
  • ブラジルで日本語研修会を行いました③

    去る1月16日日曜日、ブラジリアのモデル校でブラジリア日本語教師会の三分一会長や矢田先生のご尽力により、当校の江副校長が講師となった日本語教授法の勉強会が開催された。 今回の研修会は2時半から5時過ぎまで行った。1月のこ […]

    1月 24, 2011
  • ブラジルで日本語研修会を行いました②

    去る1月15日(土)ブラジル日本語センターで、午前9時から午後5時まで新宿日本語学校の江副校長による「特別講演」が開催された。内容は、「1、2、3、日本語で話しましょう1(改訂版)」を利用した教授法。この教授法はJICA […]

    1月 24, 2011
←前のページ
1 … 50 51 52 53 54
次のページ→

新宿日本語学校 – SNG ニュース

Proudly powered by WordPress