陶芸を習っています!

ジェシカ(香港)

 こんにちは、皆さん!
 今、日本に住んでいます。仕事は、日本関係のライブやイベントの通訳とコーディネーターをしているので、日本と香港を行ったり来たりしています。コロナが落ち着いてきたので、海外でのイベントが頻繁に行われるようになってきました。1ヶ月に1回は香港に戻ります。

 私の趣味は陶芸です。10年くらい前に香港で習い始めました。香港にも私の陶芸の先生がいらっしゃいます。陶芸は中国から韓国へ、そして日本に伝来しました。日本の伝統文化に触れるのがとても好きです。それで、日本でも陶芸を習いたいと思いました。新人賞など、数々の賞を受賞している陶芸の先生に出会うことができました。今はその先生の所で制作しています。
 日本の陶芸は色々な産地があります。その産地を巡るのが好きです。仕事で産地巡りのツアーをしたこともあります。友達とプライベートで行ったこともあります。地元の人たちの話を聞くのはとても楽しいです。益子焼、笠間焼、有田焼、小石原焼、萩焼などの産地を巡りました。これからも現地の人との交流がしたいと思っています。お互いに異文化交流ができるのはとても楽しく有意義です。
 昨年から日本に住むようになり、これから、どんな陶芸をしていこうかと考えていました。ちょうど、華道も習い始め、生け花に合う花器を作っていきたいと考えました。新しい陶芸の方向が決まりとても良かったです。 (2024-09-18来校)