中級Ⅰ「作文」 2025年冬学期

みんなに紹介したい編み物
ほたる(エストニア)
 私がみんなに紹介したいのは、編み物です。編み物は私の趣味です。私は棒針で編みますし、かぎ針編みも好きです。たぶん、私が編むのが好きになったのは、学校で手芸の授業があって、先生が編み方を教えてくれたからだと思います。
 インターネットでは、編み物のパターンがたくさん販売されていて、好きなセーターやマフラーなどを編むことができます。最後に私が編んだのはマフラーでした。そのうちの二つは今も使っています。また、セーターも編んだことがあります。でも、私はかぎ針編みが一番好きなので、一番気に入っているのはブランケットです。私が編んだブランケットの一つは、二百時間以上かかりました、
 編み物はとても時間がかかる作業ですが、私は編むこと自体が好きです。編んでいると、すぐに進み具合が分かります。自分の手で何かを作ることに喜びを感じます。
 編み物はお金がかかる趣味でもあります。だから、手作りの編み物を売るのはとても難しいです。値段が高くなってしまうからです。そのため、自分のために編むか、または贈り物として編むことにしています。

みんなに紹介したい場所
ウッド(アメリカ)
 私が皆に紹介したいのは、チームラボプラネッツという観光地です、チームラボプラネッツがどのような場所かを説明するのは難しいですが、現代的な美術館のようです。しかし、普通の美術館にはたくさんのアーティストの展示物がありますが、チームラボには展示物の代わりに、特別な部屋がたくさんあります。部屋ごとにさまざまな感覚を体験することができます。例えば、一つ目の部屋は、床から壁までふわふわした黒い枕でできています。混んでいない日には、好きな場所を選んで、ゆっくり過ごすことができます。実は、私の友達はこの中で寝てしまいました。別の部屋では、人々は小さな温水プールを歩きながら、天井からの照明が水面を照らして、動いている鯉の絵が作り出されます、私は特にライトショーの部屋が好きです、照明と鏡のおかげで、まるで別の世界にいるように感じられます。
 この場所を皆に紹介したい理由は一つです。それは、私にとって、一般的に人気のある観光地はあまり楽しくないからです。なぜなら、人が多すぎたり、行く前にネットでたくさんの写真を見てしまったり、期待が高すぎたりするからです。ところが、チームラボプラネッツは人気があっても、楽しくて、忘れられない経験ができます。