2025年5月23日(金)
観光ビジネスクラスは、千葉県への一日のバスツアーを実施しました。目的地は、、濃溝の滝・亀岩の洞窟と、マザー牧場。向かうバス車内でも、カイドをしたり、歌を歌ったり、とても楽しい一日でした。
写真の後に、学生の感想文も掲載します。その時の楽しそうなようすがよくわかります。どうぞご覧ください。








千葉県・社会見学 感想文
カイン(台湾)
今学期一番重要なイベント「マザー牧場ツアー」が無事に終わりました。その日の天気予報は雨でしたが、結局雨が降らず、本当によかったです。私たちはバスガイドの内容を考えたり、動画を作ったりして、たくさん準備しました。そのおかげで、イベントはうまくいったと思います。一番心配していたのは動画作りでした。私は動画を作るのが苦手なので、ほとんどスラバさんにやってもらって、申し訳ない気持ちになりました。私はナレーションを書いて録音しました。完成した動画は私が思ったよりいいできで満足でした。自分の日本語を聞く機会はあまりないので、めずらしい体験でした。また、先生方にもご指導いただき、無事にイベントを終わらせることができました。本当にありがとうございました。
ロビン(スウェーデン)
今回の社会見学はとてもよかったと思います。みんなが発表の準備をしっかりしていて、楽しそうな雰囲気でした。私はジブリが大好きで、特にもののけ姫が好きなので、濃溝の滝に行って、その美しさを見られて本当に感動しました。しかし、一番のハイライトはやっぱり、マザー牧場でした。ジップラインに乗ったり、たくさんかわいい動物たち、とくにカメに会えたりして、とても楽しかったです。マザー牧場の食べ物もとてもおいしそうでしたが、動物たちのみんなに会いたかったので、残念ながら時間が足りませんでした。観光ビジネスクラスは今までで一番おもしろいクラスです。この社会見学は本当に最高のハッピーエンドだと思います。
みやび(台湾)
マザー牧場のバスツアーはとても良い旅だった。バスの中でバスガイドのようにツアーの内容を紹介し、みんなと一緒に歌い、初めての体験だった。海ほたるで海の眺めは最高で、風が吹いてきて気持ちがよかった。自然が大好きな私は、濃溝の滝で滝の音を聞いてリラックスした。緑に囲まれたところで散歩しながら写真をたくさん撮った。マザー牧場に到着した後、カメラマンを担当し、みんなの楽しそうな姿を記録でき、楽しかった。色々な動物と触れ合って癒された。特にふわふわの体の羊たちは集まって一緒に行動するのは可愛かった。羊ショーの最後しか見なかったけど、面白かった。帰る前に売店でお土産をゆっくり選んで、定番のチーズケーキを買った。少し日焼けしたけど、充実の一日だった。帰りはテイさんの感情深い歌は素晴らしかった。