ジャナカ(スリランカ)2006年卒業

17年前の卒業生です。今、日野自動で仕事をしています。勤務して11年目になります。トラックを製造する製造部にいます。SNGを卒業した後、専門学校に進学して経済学を学びました。その後日野自動車に就職しました。
SNGで大変だったこと、辛かったことは、漢字の勉強が難しかったです。音読み訓読みもあり、本当に大変でした。
楽しかったこと、嬉しかったことは、とにかく学校はとても楽しかったです。先生に日本語しか話してはいけないと言われ、そのおかげで、日本語が上達しました。印象に残っていることは、学校のイベントです。ブドウ狩り、富士山バスツアー、ディズニーランドなど、先生方とクラスメイトと一緒に行ってとても楽しかったです。
日本語を勉強しようと思ったきっかけは車です。私は車が大好きです。スリランカでは日本車がとても有名で、日本に行ってみたいなと思いました。将来の夢は、ビジネスがしたいです。今、スリランカでは日本の食品がとても人気があります。マヨネーズ、カップラーメン、のり、味噌など。日本食品の輸入会社を作りたいです。
在学生の皆さん、漢字を勉強してください。特に日本で就職したいならば、漢字はとても大事ですよ‼
(2025年8月5日来校)